momishanblog

毎日渋谷を徘徊する、管理栄養士のもみしゃんが、渋谷の美味しいご飯屋さんや栄養情報、ダイエット、美容に関することを書くブログ。

なんとなく不調の原因はミネラルバランスの崩れが原因かもしれない

なんとなく身体が重い…

なんかだるい…

どうも気分がすぐれない…

 

熱があるわけでも、どこか痛いわけでもない…

 

なんで毎日不調なの?

 

こんな、なんとなく不調なのは、「自分の甘えだ!」なんて思って頑張って仕事に行く。

そんな毎日を繰り返してストレスを抱えて生活をしている方が多いのではないかと思います。

 

その原因は、体内のミネラルバランスの崩れによるものが大きいです。

 

 

近年、日本では『新型栄養失調』の方が多くなってきています。

 新型栄養失調とは、カロリーは十分足りているのに、ミネラル、ビタミンのバランスが崩れていることです。

 

新型栄養失調の原因って?

・自分の体質に合わない食生活の継続や食生活の偏り

・有害金属の蓄積

・腸内フローラの問題

※特にミネラルは体内で作れないため、食事からきちんと体内に吸収させる必要があります。(ビタミンの一部は自分の体で作れるけどミネラルは作れない)

 

新型栄養失調であるミネラルバランスの崩れを放置すると

肌の調子が悪くなる、なんとなくだるい、不妊・妊娠基礎力の低下、自閉症、抜け毛、脱毛、集中力の低下、がん、原因不明などの不調の原因となります。

   

 

2015年の国民健康栄養調査の結果で、成人の男女共に、亜鉛・カルシウム・マグネシウムカリウム・ビタミンA、 B1、B2、Cなど複数のビタミン、ミネラルが深刻に欠乏しています。

うつなどのストレス疾患が、年々増加傾向にあります。 

 

このような、現状があり政府は将来確実にやってくる高齢社会に向けて、予防医療について重きをおき始めています。

そして、予防医療にもつながる<未病>という考え方が今広がっています。

 

未病とは、病気では無いけど健康では無い状態のこと。

病気未満、つまり病気とは言われて無いけど、どこか絶好調じゃ無い状態のこと。

 

生活習慣病になる前に未病ケアでもあるミネラルバランスを整えることが大切です。

それだけではなく、食べたものがきちんと消化・吸収・代謝されていないという事実もあるため、

ミネラルバランスを整え、個人が持つ命の生産工場「消化・吸収・代謝」 の仕組みを、できる限りその個人にとって最適な状態に整えることが大切です。

 

そもそも栄養ってなんだ?

私たちの心身は食べたものでできています。

 

食事→代謝分解・吸収・再合成)→体の材料(ホルモンなど)・エネルギー源 

 

 この代謝の際に、酵素(ビタミン・ミネラルが必要)が必ず、必要になります。

 

酵素とミネラル、ビタミンの関係は、代謝をするには酵素が不可欠なのですが、ビタミンとミネラルが酵素が正常に働くために必要不可欠なのです。

ミネラルは酵素の働きを支えて、ビタミンは酵素の働きを補助しています。

 

このように、酵素がしっかり働いていないから代謝がうまく回らず、その結果、ミネラルのバランスが悪くなり、疲れが取れなかったり、お肌の調子が悪かったりしてしまいます。

 

そこで、最近少ししんどいなあとか、疲れが取れないと感じたら

ぜひ意識して欲しいことはほんの些細なことです。

 

亜鉛を多く含む食品を選ぶようにする

デトックス食材を意識して食べる

・揚げ物の頻度を少し減らす

・生野菜を食べるようにする

 

このような、できそうなことをやってみましょう!